カラフルなインテリアは色の組み合わせがカギ

インテリアコーディネートの上級者に人気なのが、カラフルな色を使ったインテリアです。
カラフルな色は自己主張が強いので、色の組み合わせがとても難しいですね。
でも色の組み合わせに成功すれば、おしゃれで個性的な部屋を作ることができます。

今回はカラフルなインテリアのコツとして、3色の色を組み合わせる方法をご紹介します。

カラフルなインテリアを目指すなら、まずメインの色を3つ選びましょう。
3色を選ぶ方法は、主に次の3つです。

第1は、似ている色を3色選ぶ方法。
第2は、似ている色を2色と、その反対色を1色選ぶ方法。
第3は、同じ色合いで色調の違う色を2色と、それらと似ている色を色1色選ぶ方法です。

似ている色を3色選ぶ

似ている色を3色合わせるのは、初心者でも失敗しないオーソドックスな方法です。
たとえば赤+オレンジ+黄色、黄緑+緑+青緑、青+青紫+紫、紫+赤紫+赤といった組み合わせですね。

またピンク色でパステルピンク、ダークピンク、ショッキングピンクなど同じ色で異なるトーンを組み合わせる方法もおすすめです。
白、ベージュ、茶色といったナチュラルな組み合わせも人気ですよ!

似ている色を2色と、その反対色を1色選

反対色とは、それぞれの色をリング状に並べたときに、ちょうど向かい合う色のことをいいます。
色はそれぞれが波長を持っており、その波長によって私たちの目に色として認識されています。
光をプリズムなどで屈折させたときに虹が見えますが、虹の赤・橙・黄・緑・青・藍・紫・赤紫をリング状に並べたときに、ちょうど向き合う色が反対色で、お互いの色を強調する働きがあります。
赤の反対色は青緑、黄色の反対色は青紫といった具合です。

たとえば黄色と黄緑の2色を選んだら、その反対色として青を加えてみましょう。
青と緑を選んだら、反対色である赤やピンクを加えます。

同じような色合いに反対色が加わるだけで、とてもビビッドな印象になります。

世界的に有名な絵画にも、反対色はよく使われています。
マチスの赤い部屋は、赤とその反対色の緑が使われていますし、フェルメールの真珠の耳飾りの少女には青とその反対色の黄色が使われており鮮やかな印象を与えています。
インテリアの色と似ている組み合わせで描かれた絵画を飾るのもおすすめです。

同じ色合いで色調の違う色を2色と、それらと似ている色を1色選ぶ

たとえばベージュとオレンジといった色調の違う色に、これらによく似た赤色を使う。
また、パステルイエローと黄色に緑を加えるなど、同じトーンの色と、それに似ている色を組み合わせてみましょう。

このようにメインカラーを3色に絞って考えると、難しいといわれるカラフルなインテリアも意外と簡単に実現します。
カラフルな色使いのインテリアは、海外でよくみかけます。
海外のインテリアを紹介した雑誌などを参考にして、研究してみてはいかがでしょうか。
ハッとするほどドラマチックなインテリアが出来上がるに違いありません。